金沢寺町寺院群 文化財 特別公開とは
11月23日・24日の2日間、金沢市寺町にあるお寺で、
寺社に保管されている寺宝を公開するイベントです。
今年で3回目とのこと!(私は初参加です)
この日だけの特別公開があったり、住職のお話を聞けたり、
限定の御朱印をいただけたりします。
今年は、工芸作家さんの作品展示会も同時開催されています。
拝観券
2,000円(高校生以下無料)
※2日間・参加しているすべてのお寺を拝観できます。
参加寺
全部で10ケ寺が参加しています。
- 真言宗 雨宝院
- 天台真盛宗 西方寺
- 浄土宗 浄安寺
- 法華宗 承証寺
- 真言宗 眞長寺
- 浄土宗 大蓮寺
- 真言宗 伏見寺
- 日蓮宗 妙法寺
(順不同・敬称略)
金沢寺町寺院群とは
金沢三寺院群のひとつで、なんと70もの寺社が集まっている地域です!
妙立寺(忍者寺)が有名。
近くには、金沢にし茶屋街もあります。
実際、どんなものが公開されているの?
こんな感じです。
(クリックで拡大表示) |
諸事情でゆっくり見て回ることができず、駆け足ではありましたが、
なんとか全部周ることができました!
一口感想が短文なのは、駆け足だったせいです。。。本当はじっくりじっくり見て回りたかった!!!とても見どころいっぱいでした。
御朱印も、お寺の方ががんばって書いてくださるので、時間に余裕を持って周るのがオススメです。
このイラストは、自分が見聞きした内容や、特別公開のサイトに掲載されている写真、パンフレット・ネットの情報を参考に、個人的に制作したものです。
写真撮影は、撮影許可されている場所以外では撮影しておりません。
該当の寺院関係者からの要請があった場合は、すぐに取り下げます。
今年は、工芸作家さんの作品展示・実演会も同時開催されていました。
じっくり見れたのは、西方寺での九谷焼赤絵作家 吉田純鼓さんの実演。
とても精緻で繊細な絵柄なのに、基準線は入れるけどほぼフリーハンドで描いているとのこと。
すごい!!!!!
特別公開に行くメリットとは?
(あくまで個人的な理由です)
- その時しか見れないもの(寺宝)がある。
- その時しか聞けないもの(法話、寺宝の説明)がある。
- 普段入れないところに入れる(こともある)。
- みんなその寺宝を見に来ているのだから、遠慮なくじっくりと寺宝を眺めまわすことができる。
- 檀家でない初めてのお寺でも、遠慮なく入ることができる。
観光地でないところのお寺は、敷居が高くてなかなか入れないイメージがありますが、
「特別公開」などのイベントごとであれば、躊躇なく入っていけます!
今回、寺宝を公開していただいたなかにも、おそらく普段は観光客相手ではなく檀家さんたちに愛されているお寺なんだろうなあ、と感じるお寺がいくつかありました。
金沢にはお寺がいっぱい!
この特別公開を機に、金沢には多くのお寺があることを知りました。
金沢寺町だけでも、今回参加されていないお寺がまだまだあります。
じっくり時間をかけて、巡りたい場所です。